-
2021年12月11日
子供のころ住んでいましたが、その時食べた梨のおいしさをまた味わいたく、今回申し込みさせていただきました。
-
2021年12月11日
コロナ禍で大変なことと思います。 頑張ってください。
-
2021年12月11日
魅力あるまちの推進を応援します。
-
2021年12月10日
大変でしょうが頑張ってください。応援しています。
-
2021年12月09日
京都府京丹後市のご発展とご繫栄をお祈りいたします。
-
2021年12月09日
より良い街になりますように!
-
2021年12月09日
昨年申し込み大変おいしかったので今年も申し込みます。
-
2021年12月07日
いつか京丹後市を訪れてグルメなど堪能したいと思っています。
-
2021年12月07日
コロナ禍、地方創生頑張ってください!
-
2021年12月04日
関東では20世紀梨が少ないです。期待しています。
-
2021年12月03日
日本海の高級魚ノドグロと橘商店オリジナルの干物セットを 2個注文しましたが1個は 西村光久 〒107-0061 東京都1-3-2-6F1-3-2クローバー青山6階 090-3239-0960 宛に送って下さい。 よろしくお願いします。
-
2021年12月03日
先日、初めて訪ねました。縄屋さんで、舌鼓を打ちました。もっと楽しんでみたい素晴らしい土地ですね。
-
2021年12月03日
野村克也ベースボールギャラリーも、是非行ってみたいです。
-
2021年12月02日
最も印象に残っている町の一つです。またゆっくりと過ごしてみたいです。頑張ってください。
-
2021年12月01日
学習塾を運営しています。何度か子どもを連れて京丹後地方にでかけました。
海も山も、とても美しく、守られ続けるべき財産としての地域だと実感しました。あそびの場、まなびの場としての京丹後をこれからも応援しています。 -
2021年12月01日
東京丹後人会です。東京から応援しております。
-
2021年12月01日
東京丹後人会です、東京から応援しています。
-
2021年12月01日
東京丹後人会です、東京から応援しています。
-
2021年12月01日
綺麗な海を守ってください
-
2021年12月01日
去年は出来なかったのですが、両親の実家が在る所なので、少額ですが毎年寄付したいと思います。頑張ってください。