- 提供生産者
- ◆一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社(海の京都DMO)
- セット内容
- 720ml×8本
- 配送方法
- 常温
- お届け可能期間
- <発送時期>
9月より順次発送予定
- 備考
- <注意事項>
・未成年者の飲酒は法律で固く禁じられています。
・妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。
・開封時、指を痛めないようにご注意ください。
・開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
<保存方法>
・冷暗所にて保存
寄附金額
45,000円
-
数量
- ※カートへの追加だけではご注文は確定されません。リスト追加後、カートからご注文を確定させてください。
- ※追加した内容は、ご注文確定前であればカートのリストからいつでも変更・削除することができます。
- ※返品・交換は承っておりません。
SSI協会専属テイスターであり、丹後の食と酒を知り尽くした日本酒のソムリエが食卓に最強の8本をセレクト!
毎年5月に行う8蔵一斉蔵開き「酒蔵巡礼 丹後天酒まつり」が、コロナ禍で3年連続中止に…そこで今回、SSI協会専属テイスターであり、丹後の食とお酒の魅力を知り尽くした日本酒のソムリエ 古田豊弘氏のセレクトで「厳選の丹後天酒8本」をご用意しました。
今回のお酒は2本または4本同時に開栓がおすすめ。一度の食事の中でお酒のキャラクターの違いを際立たせる飲み方が楽しめます。
「私は辛口派だから」ではなく、例えば「焼き物の香ばしさをお酒のスッキリ感が立ててくれる!」など、「お酒の◎◎と、食の△△が合うわー」という〈対比〉を楽しんでください!
■購入者特典
日本酒のソムリエと蔵元を交えたオンライン飲み会を予定しています!
発送時の御礼状にQRコードを記載しておりますので、QRコードを読み取っていただき必須事項を入力ください。
入力後にイベント日などの詳しいご案内をいただいた連絡先に送信させていただきますので、お気軽にお申し込みください。
■日本酒のソムリエプロフィール
古田 豊弘(ふるた とよひろ)
京都府北部天橋立生まれ
SSI(日本酒サービス研究会)認定の資格を多数保有し、日本酒研究、テイスティング能力の研鑽に努める。天橋立 酒鮮の宿まるやすのオーナー。全国から集めた日本酒と、地元の新鮮な魚介、肉などを合わせて楽しめる「酒鮮の宿まるやす」を経営。各地で日本酒のスクール講師、ラジオパーソナリティ等も努める。
<所持資格>
・SSI協会専属テイスター
・地酒検証研究会研究員
・酒匠
・協会専任講師
・日本酒酒学講師
・FBO公認講師
・唎酒師
☆各お酒の魅力は画像に明記しております!